DISCOGRAPHY
ディスコグラフィー
Release : 2017.05.17
「ミカヅキの航海」 (初回生産限定盤A)
ALBUM

2015年8月、シングル「ミカヅキ」で衝撃かつ鮮烈なメジャーデビューを果たした、2.5次元パラレルシンガーソングライター “酸欠少女”さユりが、1stフルアルバムをリリース。
デビューシングル「ミカヅキ」から始まり、さユりが10代最後に作った「birthday song」がトリを飾る、さユりとそれぞれの世界の距離と繋がりを歌った、14編の酸欠少女の物語。
“ノイタミナ”アニメED曲「ミカヅキ」「それは小さな光のような」「平行線」、RADWIMPS・野田洋次郎、楽曲提供&プロデュースの「フラレガイガール」、そしてモード学園CM曲として20代のさユりが作った最新曲「十億年」も収録しており、さユりの10代と20代の狭間と、その航海への想いを詰め込んだ 酸欠少女の帰結と始まりのアルバムとなっている。
後悔する中2の“酸欠少女”さゆりが、“さユり”として未来を掴むため歩き出したその航海と軌跡を、そして10代と20代をタイムリープした“酸欠少女の存在証明”となるこのアルバムを、是非五感で感じて欲しい。
《初回生産限定盤A》CD+Blu-ray
価格:¥3,611+税 BVCL-791〜792
CD
- ミカヅキ(“ノイタミナ”アニメ「乱歩奇譚Game of Laplace」ED)
- 平行線(“ノイタミナ”アニメ&ドラマ「クズの本懐」ED)
- 十億年 (モード学園CMソング)
- ケーキを焼く
- フラレガイガール(RADWIMPS・野田洋次郎、楽曲提供&プロデュース)
- 蜂と見世物(サーカス)
- るーららるーらーるららるーらー
- オッドアイ(雨のパレード、サウンドプロデュース&演奏曲)
- それは小さな光のような(“ノイタミナ”アニメ「僕だけがいない街」ED)
- 来世で会おう
- knot
- アノニマス (スマホゲーム「消滅都市」コラボソング)
- 夏
- birthday song
-
Blu-ray
全MV(フルレングスver.)集- ミカヅキ MV
- それは小さな光のような MV
- 来世で会おう MV
- フラレガイガール MV
- アノニマス MV
- 平行線 MV
- birthday song MV
3大特典
① 15種類の絵柄が楽しめるカード型歌詞カード封入、透明スリーブ+3面重ね窓枠ジャケット仕様
② 酸欠少女さユりキャラカード(3種の中から1種ランダム封入)
③ アルバムレコ発ワンマンツアー「ミカヅキの航海2017〜夜明けの全国ツアー編〜」先行予約(抽選)のシリアルナンバー入り
-
DOWNLOAD
-
ONLINE SHOP
僕の中に突如「フラレガイガール」という少女が立ち上がり、物語が進んでいったのはもうだいぶ前のことになります。 曲は完成し、歌詞も出来てしまったけど肝心の歌い手は僕ではない。 それ以来、この不思議な少女は誰なんだろう、この歌を歌っているのはどんな人なんだろうと、まるで夢の中で素敵な映画を観たあとに「そう言えばあの主人公の少女は一体誰だったんだろう」と後から追いかけるような奇妙な時間がはじまりました。 時間軸がバラバラになった物語の断片を紡ぐような感覚です。
そこからしばらくの間、この歌を歌ってくれる、この歌の『持ち主』を探しました。そして、ふとあるCDを思い出し聴き直したのです。 たまたま隣のレコーディングスタジオにいたさユり氏から頂いたCDでした。
「やっと見つけた、この人だ」
彼女がこの歌の言葉を追って歌った時、ぼんやりと輪郭だけ見えていた『フラレガイガール』が100%そこに現れました。この歌は彼女の声で歌われるべき歌でした。心から感謝しています。
不器用でいながら、とても振れ幅のある彼女の歌。これから先も彼女の色んな歌を楽しみにしています。